会社の机や学習机の鍵を無くした!引き出しが開かないときの対処法・開け方を解説

  • 開かない
  • 無くした
  • 会社
公開日
最終更新日
記事監修者画像

【記事監修者】

島田 宏幸(しまだ ひろゆき)

主任錠前技術者

おすすめ情報 サムネイル画像

会社の机や学習机の鍵は、紛失しないよう気を付けていても無くすことがあります。また鍵があっても引き出しが開かないケースも珍しくありません。

本記事では引き出しが開かない原因の把握のため、種類のおさらいと対処法について解説します。

学習机・オフィスの鍵それぞれの対処法を補足するので、ぜひ最後までご覧になり解決してくださいね。

引き出しに鍵が付いている机

引き出しに鍵がついている机には、自宅でお子様が使う学習机やオフィスで使われる机、キャビネットなどがあります。

目的として、セキュリティやプライバシー保護の観点から鍵が付随していて、貴重品や機密書類を安全に保管するのに役立つでしょう。

ここではまず種類の把握のため、鍵付きの代表的な机を5つほど紹介します。

学習机(勉強机)

子どものいる家庭でよく見られ、引き出しに鍵が付いていることが多いです。デスクワゴンと一体化していることも多く、収納力に優れています。

一体化になっている学習机だと、価格は3万円を超えるタイプも少なくはありません。一方でシンプルな勉強机だと、1万円前後で入手できるモデルもあります。

デスクワゴン

机の下に入れて使用する、移動式の収納を可能にしたのがデスクワゴンです。キャスターが付いているため移動が容易で、鍵が付いているタイプもあります。

なお、インサイドワゴンという名称が付いていることもありますが、機能と外観に違いはないため利便性も十分です。

移動式という特性ゆえ、用途はオフィスで使用されているのも特徴的といえるでしょう。

キャビネット

キャビネットは学習机より用途が広く、かつサイズも大型のタイプが複数見られます。また、中身が見えるタイプと見えない扉付きのタイプがありますが、どちらも重要書類などを保管するための鍵がついている場合が多いです。

なお、用途は1つ1つ収められる複数収納を活かし、キッチンやインテリア収納としても活用できます。

片袖机(事務机)

片側に収納スペースがあり、オフィスや学校でよく見られるデスクです。自宅で使用される片袖机だと、引き出しの面積が少なくもっと収納させたいときに役立ちます。

3段4段収納になっているため、頻繁に使う本やファイルなどを入れるにも適しています。また、引き出しに鍵が付いているため、書類や個人の物を安全に保管することができます。

脇机

片袖机に加えて机面積を広げるための机です。キャスターがついておらず、しっかりした構造なのが特徴的。

また、収納力を高めるために鍵付きの引き出しが付いていることもあります。脇机はオフィスや学校など、重要な書類や物品を安全に管理するために使用されることが多めでしょうか。

加えて、鍵がついていることでセキュリティが強化されています。用途からはやはり、キャスターが付くタイプと比べ、移動面でご自宅だとやや難があると考えて良いでしょう。

机の引き出しが開かない原因

机の引き出しが開かなくなる原因として、主に以下の4つが挙げられます。要因を探り、思い当たる点がないかを確認していきましょう。

経年劣化

毎日の使用による摩耗で鍵やシリンダーがすり減ってしまい、鍵が回りにくくなることも珍しくありません。

また上記は長年の使用によっての経年劣化が原因で、鍵が開かなくなるケースに繋がりやすいでしょう。

扉や引き出しの歪み

机やキャビネットの引き出しや扉が歪んでしまうことで、鍵が正しく動作しなくなることも不思議ではありません。

さらに、軽い衝撃であっても歪みが生じることがあり、鍵が開かなくなる要因の1つになります。

デスクの鍵を間違えている

学習机、事務机などは一見すると、他の机の鍵と外観が類似しており、間違えているパターンも考えられます。

特にリングへ鍵が複数付いていてサイズが似ているなら、誤って差し込み、開かないといった状態かもしれません。

なお鍵穴近くに鍵番号の刻印が見られる場合もあるため、いま一度確認をしてみましょう。

鍵の紛失や変形

小さくて軽い机の鍵は紛失しやすく、頻繁に使用したり、間違った操作によって鍵が変形したり、折れたりすることもあります。そうなると、やはり鍵が開かなくなってしまう事態に繋がりかねません。

もし思い当たる節があり机の引き出しが開かなくなったのであれば、早急に鍵の点検や修理を行いましょう。

学習机の鍵を無くした場合の対処法

机の引き出しの鍵を無くしてしまった場合、学習机か会社の机かで対応が異なります。まずは学習机におけるそれぞれの対処法を見ていきましょう。

自分で開ける

マイナスドライバーなどの平たい工具を使って、鍵穴を回せるか試してみましょう。学習机の鍵は簡単な構造であることが多く、当該手法で解決できる場合があります。

とはいえ、無理にこじ開けようとすると内部が破損する可能性があるため注意が必要です。あるいは工具・DIYが得意なご家族が居たら、頼んでみるのも手の1つといえるでしょう。

メーカーに問い合わせをする

自分で開けられない場合は、机のメーカー・製造元に連絡し、合鍵の作成を依頼することも場合によっては可能です。

ケースバイケースになり対処不可なのは、ネット通販で製造元は別という「初期不良以外の対処不可」といったパターンになります。

また購入時の保証書ならびに説明書などに、重要事項が記載されていることも。自宅にあるという覚えがあるなら、いま一度探した上で、見つかったのであれば学習机の中にわかりやすいよう保管しましょう。

あるいは保護者が管理するなどして、紛失しないよう心がけましょう。

どうしても早急に解決したい場合は、鍵の専門業者に出張依頼をするのも有効です。即日対応してくれる業者もあります。

「鍵のかけつけ本舗」では、鍵のトラブルについて24時間365日受付対応しています。お見積り・出張費は無料、追加費用0円、即日の対応も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・大阪・京都・奈良
兵庫・滋賀・静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!
東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀
静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!

初回限定!お得なWEB割! 画面を見せるだけで1,000円OFF!!

最短5分で
到着します!

初回限定!お得なWEB割! 画面を見せるだけで1,000円OFF!!

通話料無料! 24時間365日受付中!

お電話はこちら

※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください

※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください

会社の机、事務机の鍵を無くした場合の対処法

会社の机、事務机の紛失時の対応は、自宅とは異なる性質を持ちます。以下に対処法を補足していくので、早速確認していきましょう。

上司や会社に連絡する

会社の備品となる机の鍵を紛失した場合は、まず上司や総務など管理者に報告し、適切な対処を指示してもらわなければなりません。

仮にも自己判断で勝手に鍵を作ると、社内外におけるトラブルの原因を生みかねないため、必ず会社の指示に従いましょう。

特に留意するのは顧客の個人情報であり、流出は厳禁として早急な対応が望まれます。

メーカーに問い合わせる

上司や管理者の指示で鍵を作成する場合、机のメーカーに連絡して新しい鍵を作成してもらいます。なお、デスクに貼られたシールに記載されている品番、そのほか鍵穴の番号が必要になることが多いので、確認しておきましょう。

上記の方法さえ知っておくと、机の引き出しの鍵が無くなったときの対処がスムーズに進められます。

自分で机の鍵(引き出し)を開ける方法

机の引き出しの鍵を自分で開けたい場合、シチュエーションによっては効果的な手段により開けられます。

道具を使い簡単に試せる方法や、破壊覚悟で行う方法までいくつかの手段があるため、それぞれをチェックしていきましょう。

クリップやヘアピンを使う方法

クリップやヘアピンを使って簡易的なピッキングを行います。鍵穴へ加点力をかける道具となり、クリップ・ヘアピンでも代用できるテンション、ならびにピックを作りましょう。

ピンを押しながら少しずつ回すことで鍵を開けられますが、手順は以下の通りです。

1.クリップやヘアピンを折り曲げてテンションとピックを作成

2.テンションをかけながらピンを一つずつ押し上げる

3.ピンがすべて揃ったら、鍵を回して解錠

上記の手段で鍵が回ったなら、解錠成功となります。

ハサミやマイナスドライバーを使う方法

身近にあるハサミやマイナスドライバーを鍵穴に差し込み、回すことで解錠する方法です。鍵穴に傷がつく可能性が高いため、悪化しても構わない覚悟がある場合に検討しましょう。

手順

1.ハサミやマイナスドライバーを鍵穴に奥まで差し込む

2.鍵が回る方向に回して開錠を試みる

上記手順で回ったなら、ハサミ・マイナスドライバーでの開錠は成功です。

ドリルを使う方法

ドリルを使用して鍵穴に穴を開けることで、確実に鍵を破壊して解錠する方法です。素早く開けたい場合に有効ですが、金属片が飛び散る可能性や怪我のリスクがあるため安全に注意しましょう。

手順

1.鍵穴にドリルを当て、低速回転で少しずつ穴を開ける

2.内筒をくり抜くイメージで作業を進める

これらの方法を試す際は、鍵や机が破損するリスクを理解しながら行ってください。

自分で机の鍵(引き出し)を開けるときの注意点

自分で机の鍵を開ける際には、いくつかのリスクと注意点があります。以下に4点の注意点をピックアップするので、順番にご覧になってください。

鍵が開かなくなるリスク

ピッキングを試みる際、鍵穴に傷がついてしまう可能性があることは容易に想像できます。しかし針金が内部で折れるリスクも含み、状況次第では鍵がさらに開かなくなることも少なくはありません。

特に、無理に作業を進めると鍵穴自体を壊してしまう恐れがあるため、慎重な作業と集中力を要されます。

根本的な解決にならない

鍵が見つかっていない場合、ピッキングで一時的に開錠できても、根本的な問題は解決できていません。特に会社の机などでは、セキュリティリスクが残るため、迅速に報告や対策を講じることが重要です。

無理に開ける前に保証書関連を調べる

学習机を例にすると、製品の購入時に保証書が付いていることがあります。内容の一例として、故障時は◯年間の無料保証といった形で、メーカー保証を受けられることも。

よって、無理な破壊やこじ開けをしなくても無料で対応になるケースがあるため、押入れやクローゼットや倉庫など、思い当たる場所をくまなく探してみましょう。

ピッキングツールの所持は違法

ピッキング自体は違法ではありませんが、ピッキングツールの所持は法律に抵触します。インターネットや店頭でピッキングツールを購入することは避け、ヘアピンや針金などで代用するようにしましょう。

以上の点を踏まえ、無理をせず、専門業者に依頼することが最善の選択肢となる場合も多いです。

なお、ピッキングについては詳細記事の解説もしているため、合わせてご覧ください。
ピッキング防止法とは~「特殊開錠用具」の所持は違法になる?

東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・大阪・京都・奈良
兵庫・滋賀・静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!
東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀
静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!

初回限定!お得なWEB割! 画面を見せるだけで1,000円OFF!!

最短5分で
到着します!

初回限定!お得なWEB割! 画面を見せるだけで1,000円OFF!!

通話料無料! 24時間365日受付中!

お電話はこちら

※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください

※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください

机の鍵開け、鍵交換を鍵屋に依頼する場合

机の鍵開けや鍵交換は、プロの鍵屋さんへの依頼するのが最も安心かつ確実です。鍵屋さんに依頼する主なメリットとしては、スピーディーな対応や高い技術による作業が挙げられます。

多くの鍵屋さんがリアルタイム・即日対応しており、作業内容によっては1時間以内で解決できることも珍しくありません。

一方で、仮に鍵が無くても鍵穴から新しい鍵を作成することも可能です。また、メーカーでは対応できない複雑なトラブルも、鍵屋さんは専門業としているため解決できる期待値が高め。

さらに先述したピッキングツールの使用も法的に許可されているため、安心して任せられます。

費用の相場は、机やキャビネットの鍵開けが8,000円代から、鍵作成や交換だと10,000円代からとなっており、複数業者に見積もりを取ることが推奨されます。

また出張料や見積料が無料の鍵屋さんも多いので、料金を比較しながら選ぶとよいでしょう。

なお、「鍵のかけつけ本舗」では、多数の実績もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

千葉県市川市 キャビネット解錠
門真市 キャビネット解錠→鍵作製

まとめ

会社の机や学習机で、鍵を無くした際の対処法・開け方について理解のほどは深まったでしょうか。

経年劣化や変形させたケースを除いては、十分に個人でも対応ができる範ちゅうだったことに違いはありません。

ただし、どうにもならないパターンだった場合はプロへの依頼が望ましいと言えるでしょう。

鍵のかけつけ本舗ではバリエーションを持った鍵開けの対処ができるため、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・大阪・京都・奈良
兵庫・滋賀・静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!
東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀
静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!

初回限定!お得なWEB割! 画面を見せるだけで1,000円OFF!!

最短5分で
到着します!

初回限定!お得なWEB割! 画面を見せるだけで1,000円OFF!!

通話料無料! 24時間365日受付中!

お電話はこちら

※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください

※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください

当社サイトのコンセプト

創業以来の鍵トラブル解決実績・累計12万件以上。
当社へのご依頼をお考えの方から、今現在鍵のトラブルでお悩みの方まで、多くの方に安心・安全をお届けしているサイトです。

鍵屋というのは、一般の方には少々親しみにくい業種です。
セキュリティに関わる特殊な技術、根拠がわかりにくい料金設定や追加請求……
情報提供も料金のご案内も、不透明で不明瞭な部分がいまだに多く残っています。
当社のサイトでは、お客様の端末の画面を通して

◇今その場で欲しい情報をもれなく提供
◇気になる料金設定をもれなくご案内

させていただくことを目指しています。

サイト画面の情報が何かのお役に立ちましたら、ぜひお電話でのご相談もご検討ください。

記事監修者画像

記事監修者

島田 宏幸(しまだ ひろゆき)

記事監修者

島田 宏幸(しまだ ひろゆき)

1964年生まれ。富山県出身。主任錠前技術者。
「鍵のかけつけ本舗」の創業時より当社に在籍。
これまで警察の捜査に伴う開錠や、金融機関における業務用金庫の開錠など、数多くの鍵トラブルを解決してきた。
今も現役として現場作業に携わるほか、教育担当として後輩社員の技術指導や育成も担う。 趣味は釣り、料理。

運営会社情報

  • 会社名

    :株式会社ライフ&テクノロジーズ

  • サイト名

    :鍵のかけつけ本舗

  • 代表者

    :水野辰章

  • 住所

    :〒261-0023

     千葉県千葉市美浜区中瀬1-6

     エム・ベイポイント幕張ビル10階