トイレのドアノブを交換したい!自分で交換する方法や注意点をプロが解説
鍵についてのお困りごと
鍵のプロに相談するトイレのドアノブは、かける力を強くしてからの故障や経年劣化など、交換のニーズも少なくありません。
また、近年ではネットの発展も加味され、自身で交換をしたいという方もいます。そこで本記事では、まずトイレのドアノブで使われている種類をはじめ、交換の方法からプロに依頼した場合の利点や相場も解説していきます。
ぜひ最後までご覧になり、満足のいく交換へと繋げてみてください。
4種のトイレのドアノブ
一般住宅やオフィスなど、トイレで使うドアノブには複数の種類があります。1つ1つの特徴を把握しておくと、選ぶ際に役立つため早速確認していきましょう。
円筒錠
握り玉のタイプで、ドア内側ならびに外側の双方に鍵が付いているのが円筒錠です。トイレの内側から突起を押し込み、ドアノブを回したうえで施錠し、解錠はドアノブを回してからになります。
また作りはドアノブの丸座下にビスが入っており、トイレの外からはビスの視認はできません。また、台座横に極小の穴が見えることから判別が可能です。なお、築年数の多い家屋で見られるため、ドアも古い形状のタイプが主です。
チューブラ錠
握り玉型で、先述した円筒錠と外観はそっくりです。ただし、台座にネジが見えるのが特徴的。
また見分け方はネジの有無のみとなります。他にも交換が簡単という利点もあります。
とはいえ、チューブラ錠は鍵付きではないタイプもあるため、購入する際は施錠機能があるかの確認が欠かせません。
レバーハンドル錠
レバーを下げて操作するタイプで、握力の弱い高齢者の方やお子様でも開閉しやすいのが特徴的です。
デザイン性が高く、外観は細みでシャープ。また、最近のトイレや他の部屋でもよく使われているため、汎用性も高めです。
なお、表示錠とも呼ばれており、未施錠が青・施錠中は赤といった、トイレを誰かが利用しているかどうかの判別も容易です。
レバーハンドルのドアノブは、トイレのプライバシーを保つために施錠機能を持っていることがほとんどなので、用途に応じて選ぶと良いでしょう。
引手型
引手型は、病院のトイレや多目的トイレで多く散見されますが、近年だと二世帯住宅や高齢者が同居する戸建てでも導入されることがあります。
またバリアフリーの需要が高いのも理由の1つですが、引手は引く力だけで良いため世代を問わず操作しやすいのも利点といえるでしょう。
一方で鍵については他と同様に内鍵で、引手+鍵の一体型やレバータイプの2種が主です。つかみやすさを重視するならレバータイプを選ぶなど、家族の意見も参考に決めると良いでしょう。
トイレのドアノブの購入場所と交換する際に必要なもの
トイレのドアノブを新調・交換する段階では、これから解説する購入可能場所や必要なものをチェックしておきましょう。
購入できる場所
トイレのドアノブは、大きくわけると以下の場所で購入できます。
- ホームセンターや金物屋:店頭でサイズを確認しながら購入できる
- ネット購入:商品説明に適合するサイズが記載されている
一番無難なのは、やはり現地で直接見て買えるホームセンターと金物屋です。また工務店を通じ購入するなど、知り合い経由で紹介してもらった上で買い替えるのも、安心面で言うと選択肢になるでしょう。
ネット購入は安価を重視、もしくは自身にDIYの技術力がある場合におすすめです。
交換する際に必要なもの
トイレのドアノブについては、玄関ドアのような専門工具を要しません。
- プラス・マイナスドライバー:ネジの種類に応じて使用(小型のビスに対応のもの)
- 交換用のドアノブと錠ケース:古いドアノブと同じサイズのものを選ぶ
- 補強用の用具(木工用ボンド、パテ等):ビス穴やフロントの調整に使用
補強するものがあれば作業も円滑に進むため、ぜひ用意の上スムーズにドアノブの交換作業を進めてみてください。
鍵のトラブルなら「鍵のかけつけ本舗」へご相談ください
鍵のトラブル、失くした、車内、部屋内に閉じ込めてしまったなど鍵のことでお困りなら、鍵のかけつけ本舗へご連絡ください早急に対応できるプロの技術者が、あなたのお家やオフィスの鍵修理をお手伝いします!鍵が開かない、壊れた、調子が悪いなど、どんな問題でもご相談ください。迅速で丁寧なサービスを提供いたします。まずはお気軽に以下のお電話番号よりご連絡ください。24時間受付中、安心・安全な鍵修理をお約束します。
1,000円OFF
※16,500円以上の作業時に使用できます。
※他の割引との併用はできません。
※作業前にスタッフにご提示ください。
※お問合せ前に必ずプライバシーポリシーをご一読ください。
24時間 365日 年中無休です。
お気軽にご相談ください。
交換するトイレのドアノブを選ぶときのポイント
交換するトイレのドアノブを選ぶ際は、複数の見ておくべきポイントがあります。メーカーの確認をはじめとして、いくつかのポイントを紹介するため順番にご覧ください。
メーカーの確認
トイレのドアノブを新しいタイプに交換するときは、メーカー名のチェックが欠かせません。同メーカーだと互換性が強いため、交換するときにスムーズです。
チェックですが、ドア側面のフロントプレートに刻印されている名称から確認しましょう。なお、以下が主なメーカー名になります。
- MIWA
- GOAL
- SHOWA
- LIXIL など
MIWAやGOALは特に知名度も高く実績も豊富なので、違うメーカーにする際は安定面が付加されると認識しておきましょう。
サイズの計測
正確なサイズ計測が交換を成功させるポイントになるため、以下の流れを把握の上サイズ計測をしましょう。
1.ドアの厚さ
2.フロントプレートの縦横サイズ
3.ビスピッチ(ネジの中心間の距離)
4.バックセット(ドア端からドアノブ中心までの距離)
5.丸座の直径
上記のチェックをメモのうえ、抜かりなくしておくと失敗する確率を減らせます。
使用場面にマッチしたドアノブ選定をする
握るタイプの円筒・チューブラ錠からレバーハンドルへの変更は便利で、高齢者や子どもにも使いやすいといったメリットがありますが、取り付けの難易度が変わるため注意も欠かせません。
また握り玉でも握力が極めて弱くなった高齢者の方だと、レバーハンドルの方が適していることもあります。
ご家族で意見が割れないよう留意し、一致してからの交換が望ましいでしょう。
同じ型番の使用がベスト
初めて交換する場合、既存のドアノブと全く同じ型番の製品選定がベター。互換性があるために、交換までスムーズに進みます。
ただ、古いトイレのドアノブだと廃番になっていることもあるため、販売されていない場合は計測したサイズに適合する他社製品を探しましょう。
信頼の置ける有名なメーカーの製品を選ぶ
トイレのドアノブは、安価な製品もネットにて出回っています。しかし、毎日必ず利用するトイレにつき、安さだけを重視すると品質に難が伴うことも。
品質や耐久性も重視しながら、大手メーカーの商品を選ぶと安心です。
トイレのドアノブを交換する方法
トイレのドアノブの交換方法は、取り外し→取り付け→動作確認の流れが基本になります。もちろん種類によって性質が異なるため、円筒・チューブラ・レバーハンドル錠の順番でご覧になってください。
円筒錠の交換方法
円筒錠だとキリを差し込むため、怪我がないよう留意しつつ進めましょう。
・取り外し
1.内側のドアノブの穴にキリを差し込みノブを外す
2.丸座をマイナスドライバーを用いて外す
3.台座のネジを緩めて外側のドアノブを取り外します。
4.フロントプレートを外し、ラッチと錠ケースを取り出す。
・取り付け
1.新調のラッチ+錠ケースのセット、フロントプレートで固定。
2.外内側のドアノブを取り付け、動作確認をして完了
なお、古いラッチと錠ケースと新規用は間違えないよう、旧型は外したあとにすぐ箱に入れるなど対策も欠かせません。
チューブラ錠の交換方法
チューブラ錠は種類の項目で先述したように、交換難易度が容易なのが利点で、短い手順で作業を進められます。
・取り外し
1.丸座のネジを外したあとドアノブを取り外す(内と外どちらも)
2.プレート(フロント)のネジを外し、錠ケース+ラッチを取り出す
・取り付け
1.新しい錠ケースをセット、フロントプレートの固定
2.内外のドアノブを取り付け、きちんと動くかの確認
上記の手順だけで、トイレのチューブラ錠の交換が済ませられます。
表示錠(レバーハンドル)の交換方法
レバーハンドルはややチューブラ錠より工程が増えますが、手順は以下の通りです。
・取り外し
1.内側のドアノブのネジを外して、ドアノブを取り外す。
2.台座カバーをマイナスドライバーで外し、内外両方の台座を外す
3.ドア側面のフロントプレートを外し、錠ケースを取り出す
・取り付け
1.錠ケースをドア側面に入れる
2.フロントプレートと一緒に固定する
3.内外のドアノブとカバーを取り付ける
4ネジを締めて完了
なお、「鍵のかけつけ本舗」はトイレのみならず、ドアノブ全般の交換方法についても解説しているので、詳しく知っておきたい方はぜひご覧になってください。
ドアノブの交換は自分でできる?適切なドアノブ選びから交換方法まで一気に解説
https://kagi-lt.jp/recommend/detail/5068/
トイレのドアノブを交換する際の5つの注意事項
トイレのドアノブ交換は、部品の向きをはじめとしていくつかの注意点があります。ここでは5つの注意点について述べていくので、ぜひ参考にしてみてください。
ラッチが向く方向に気をつける
ラッチの斜面がドアの閉まる方向、受ける側へ向いていることを確認しましょう。向きが間違っていると、トイレのドアが上手く閉まりません。
説明書にはラッチが向く正しい方向など、きちんと記載されている製品もあるため購入前に補足説明が付随しているかのチェックも必須です。
鍵の向きを入念にチェックする
室内側にはサムターン、外側には鍵穴や表示がわかるように取り付けましょう。またこちらも、向きを間違えると正しく施錠できなくなり、再度の取り付けが必要になります。
何度も失敗を繰り返してしまい、ドア周りを傷つけてしまっては本末転倒になるため、入念な確認のうえで取り掛かりましょう。
ドアノブのサイズを正確に計測する
トイレのドアノブ交換は、既存のドアノブと同じサイズを選ぶことが重要です。ドアの厚み、バックセット、ビスピッチなどの正確な測定が望まれます。
なお、バックセットとはドアの横の錠ケースからシリンダーやノブの中心までの距離・寸法を意味します。
残すビスピッチはビスとビスの間隔を指し、2つ穴だとビスが通っていた、1つの中心からもう1つの中心が対象の距離のことです。
異なるサイズを購入してしまい、返品が必要になってしまうことがないように留意しましょう。
ネジ山をうっかり潰さないように留意する
ネジに合ったサイズのドライバーを使用し、締め付ける際は過度な力をかけないようにしましょう。
仮にもネジ山を潰してしまうと、取り外す時が困難になります。
ドアが閉まらないように留意(重要)
交換作業中にドアを閉めると、ラッチを操作できず閉じ込められる恐れがあります。よって、トイレのドアノブ交換で最も注意しなければいけない点になります。
対策としては、ドアの隙間にストッパーを噛ませるなどして、作業中にドアが閉じないようにしましょう。
もし自身でのドアノブ交換で不安を感じるようなら、ぜひ「鍵のかけつけ本舗」にお任せください。
「鍵のかけつけ本舗」では、鍵のトラブルについて24時間365日受付対応しています。お見積り・出張費は無料、追加費用0円、即日の対応も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
トイレのドアノブ交換を鍵屋さんに依頼した場合の費用相場
トイレのドアノブ交換が1人でできない場合は、鍵屋さんへの依頼がベターです。なお、作業内容や使用する部品によって金額が異なるため、事前に依頼する鍵屋さんに見積もりを依頼しておくと安心です。
「鍵のかけつけ本舗」でもトイレのドアノブ交換の対応が可能です。
トイレドア解錠 ドアノブ交換 大阪市 東住吉区
https://kagi-lt.jp/works/detail/8810/
大阪府豊中市 トイレドアノブ交換
https://kagi-lt.jp/works/detail/7860/
続いては、トイレのドアノブ交換を鍵業者に依頼する場合の費用相場を解説します。
費用相場
トイレドアノブの、修理および交換費用は以下の通りです。
- ドアノブ修理・調整: 9,000円前後
- ドアノブ交換: 約11,000円~(部品代別途)
鍵のかけつけ本舗だと、「シリンダー・玉座」など上記11,000円+材料費から交換を受け付けております。
部品(材料)代の目安
部品代の目安は以下の通りです。
- 円筒錠: 5,000円~35,000円
- チューブラ錠: 2,500円~20,000円
- レバーハンドル: 2,500円~30,000円
スタンダードなものから、頑丈で高性能なタイプなどが様々です。
その他で想定される費用
トイレのドアノブ交換をすると、出張料や早朝・夜間料金がかかる場合もあるため、確認が必要です。
自分での交換作業が難しいと感じた場合や、費用について不安がある場合は、鍵屋さんに相談して見積もりを取ると良いでしょう。
「鍵のかけつけ本舗」では、お見積り・出張費は無料、追加費用0円、即日の対応も可能です。豊富な実績、お客様からの口コミも多くいただいております。まずはお気軽にお問い合わせください。
まとめ
トイレのドアノブ交換ですが、握り玉タイプのチューブラ錠が最も簡単で、引手型を除くと自身で対応するのも難しくはありません。
ただドア開けっ放しの作業を失念し、閉じ込められる危険性、作業慣れが乏しいなど懸念点がある場合は要注意です。
また、ドアノブが外れてしまった、取れてしまったといったトラブルも発生する可能性があります。
なお、鍵のかけつけ本舗はドアノブ交換をはじめ、自身で対応するときのトラブル対処法についても解説していますので、ぜひご覧ください。
ドアノブが外れた、取れた!対処方法や修理・交換方法をプロが解説
https://kagi-lt.jp/recommend/detail/5592/
兵庫・滋賀・静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!
大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀
静岡・愛知・岐阜・三重
鍵のトラブルに即対応!
当社サイトのコンセプト
創業以来の鍵トラブル解決実績・累計12万件以上。
当社へのご依頼をお考えの方から、今現在鍵のトラブルでお悩みの方まで、多くの方に安心・安全をお届けしているサイトです。
鍵屋というのは、一般の方には少々親しみにくい業種です。
セキュリティに関わる特殊な技術、根拠がわかりにくい料金設定や追加請求……
情報提供も料金のご案内も、不透明で不明瞭な部分がいまだに多く残っています。
当社のサイトでは、お客様の端末の画面を通して
◇今その場で欲しい情報をもれなく提供
◇気になる料金設定をもれなくご案内
させていただくことを目指しています。
サイト画面の情報が何かのお役に立ちましたら、ぜひお電話でのご相談もご検討ください。
運営会社情報
-
会社名
:株式会社ライフ&テクノロジーズ
-
サイト名
:鍵のかけつけ本舗
-
代表者
:水野辰章
-
住所
:〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
エム・ベイポイント幕張ビル10階